ディズニー・オン・アイス~アナと雪の女王~
- 2016/9/24
- イベント
- アナと雪の女王, イベント, ディズニー・オン・アイス, 愛媛

今日はディズニー・オン・アイス~アナと雪の女王~(開催:愛媛県松山市)に行ってきました。
上記の写真は、イベント移動のトラックのものです。
チケットはどこで買うの?
私がディズニー・オン・アイスのチケットを購入したのは、セブンイレブン。
なぜなら、セブンイレブンだけが下敷きのプレゼントが会場で受け取れるからです。
セブンイレブンの場合はセブンイレブン店舗内のセブンチケットで発券(予約・支払)ができます。
ディズニー・オン・アイスのチケット取扱い店舗
・e-get
・セブンイレブン
・ローソン
・チケットぴあ
・イープラス
・会場にて当日券販売
格安でチケットを入手!?
ディズニー・オン・アイスの開催が決定してからすぐにチケットを購入した私たち。
その甲斐あって、愛媛武道館の開催では一番正面(西側)の4列目と、かなり良い席を取れたのですが、家族4人で22,000円。
子育て世帯には結構の痛手です…。
チケットを購入して、「今月はディズニー・オン・アイスだね!」と話していた開催月になった頃。
私立幼稚園に通っている息子が持ってきたのは「幼稚園・保育園対象 チケット特別割引販売」のチラシです。
公演日にかなり近くなってからディズニー・オン・アイスの特別割引のパッフレットを持ち帰ったので、座席に余裕があるときだけの配布なのかは不明。
(愛媛公演ではかなりの空席があり、座席の位置にこだわりがないのなら、こちらでも十分かもしれません。)
写真とビデオ(動画)の撮影OK!
ライブなどでは、ほとんどが「写真撮影NG」、「ビデオカメラを回すなんてどんでもない!」ですよね?
でも、ディズニー・オン・アイスは写真もビデオもOK!
それどころか、最初のオープニングで「写真やビデオを撮って記念を残しましょう」とMCで推奨していたほど。
とはいえ、他の方に迷惑なので三脚や座席以外での撮影は禁止されています。
(もちろんこのページで紹介しているのは、私が撮影したものです。)
愛媛公演にSPゲスト・浅田舞さんが登場!
愛媛公演全日ではありませんが、運良く9月23日にはスペシャルゲストとして浅田舞さんが登場!
「すっごく細い~!顔小さい~!足細い~!」と主人と私(大人チーム)は大興奮。
逆に子供たちは「アナ雪?」と頭にはてなマークを飛ばしておりました。
(主人が撮影した写真には浅田舞さんばかりで、隣の男性は見切れておりました…。)
写真で観るディズニー・オン・アイス
いきなりアナ雪がはじまるわけではなく、最初はディズニーの主役ミッキーをはじめとしたキャラクターたちが登場します。
ドナルドやグーフィーだけでなく、トイ・ストーリー、ニモ、ディズニー・プリンセスなど。
入場していて退屈していた子供たちのテンションが徐々にUP!
ディズニーのキャラクターは着ぐるみですが、ディズニー・プリンセスたちは生(コスプレ)です。
もちろん王子はイケメンなので、目の保養など…(笑)
エルサとアナの幼少期のシーン、ふたりで仲良く雪だるまを作って遊ぶシーンからアナが怪我をしてトロールに治してもらうまで。
(雪だるま作ろう)
アナとハンス王子の出会い。すでにストーリーを知っているので「詐欺王子でたね~」と娘と会話(笑)
(愛さえあれば)
アナとクリストフの出会い。スヴェンでかすぎだろう…!
(トナカイのほうがずっといい)
雪の女王、会場に雪(泡)が降り子供たちのテンションも上がります!
(Let It Go)
トロールたちの祝福。
(トロールたち)
ハンス王子の裏切り。
本当の愛。
エンディングはディズニー・キャラクターも登場しました!
公演は前半・後半と分かれており、トータルで2時間ぐらい。
でも、「2時間も経った?」と感じるぐらい楽しい時間を過ごせました♪
ストーリーはやや省略されているものの、ほとんど同じ内容です。
でも、見に行くなら映画を見てから行ったほうが楽しめるでしょう。
無料視聴 ディズニー・オン・アイスの動画
ディズニー・オン・アイス会場は寒い?
私は2日目の公演だったのですが、その後に行く方から「会場は寒い?」と質問を受けました。
私もアイススケートの会場になるんだから寒いだろうなと思っていたのですが、半袖の私でも全く寒さを感じないぐらい。
寒いといけないと思って娘と息子には薄手のカーディガンを着せていたのですが「暑いから脱いでいい?」と脱いでいたぐらいです。
ディズニー・オン・アイス愛媛会場
アクセス
愛媛武道館
愛媛県松山市市坪西町551
TEL
089-947-3751
公式サイト
http://www.disney.co.jp/eventlive/onice.html